平成30年度決算公告
ちょこれ~と放課後等デイサービス・児童発達支援の自己評価表
平成30年度放課後等デイサービスガイドラインに基づく自己評価表「保護者からの事業所評価」「事業所における自己評価」の実施結果
平成30年度の児童発達支援は、年度を通し、利用がありませんでした。
年末ご挨拶
師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。皆様のおかげをもちまして本年も無事に過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
新たな年も何卒、ご支援ご協力を賜りたく存じます。代表理事 船橋 正
遊び場「ちょこらんど」完成しました!
「放課後等デイサービスちょこれーと」の庭に、職員お手製の遊び場が完成しました。
体を動かすことが大好きな子供たち。
「ちょっとした遊具がほしいねー」の職員の声から始まった遊び場作り。
購入したドーム型ジャングルジムを設置し、平衡感覚を身につけるための丸太の平均台に、緑のペンキで色づけしたタイヤ遊具
ネーミングは、子どもたちの話し合いにより『ちょこらんど』に決定しました。
決算公告
平成29年度決算公告
ちょこれ~と放課後等デイサービス・児童発達支援の自己評価表
平成29年度放課後等デイサービスガイドラインに基づく自己評価表「保護者からの事業所評価」「事業所における自己評価」の実施結果
ネット21運動の贈呈式に出席してきました。
ネット21運動(ネットワークSAITAMA21運動)は、連合埼玉と(一社)埼玉県労働者福祉協議会が推進母体となっている支援団体です。個別企業の枠を乗り越えた労働者福祉運動と、埼玉県内の様々なNPOや市民団体への支援と連携を通じて、高齢者・障害者支援、子育て支援、環境保護、住みやすい活力あるまちづくりなどの様々な活動をしています。今回、そのネット21運動の「NPO応援・物品助成プログラム」に応募したところ、ノートパソコンを寄贈していただくことができました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
ホームページをリニューアルしました。
今後もケアサポートすずらんをよろしくお願い申し上げます。